走る前のストレッチは効果あるの?準備運動は必要?

走る前のストレッチは効果あるの?準備運動は必要?

正しいストレッチって知ってますか?知識のないストレッチや準備運動はケガをしやすいということが分かっています。 でも、やらないほうがいいっていう考えもあります。

 

走る前のストレッチは効果あるの?準備運動は必要?

 

 

ランニングに柔軟やストレッチって必要?正直そこまで時間ないんだけど……。


 

 

 

体の関節はとっても繊細だから素人知識でストレッチをするのは危険。代わりに練習前後に軽いジョギングを取り入れるだけでウォームアップ、クールダウンは十分にできるよ。


 

ランニングだけではありませんが、子供のころから「運動前にはストレッチや準備運動はしなさい」なんて言われてきませんでしたか?

 

 

でもストレッチて本当に必要かどうかと聞かれれば確かに効果はあるかもしれませんが、知識がない人が行っても効果が得られないどころか、無理をしてケガをしやすいなんて言われています。

 

 

もしあなたがランニング前のストレッチなどの種類を調べていたのであればがっかりするかもしれませんが、当サイトではストレッチは不要だと考えています。

 

 

 

走る前にストレッチ、運動をしないほうがいい理由

足の関節はたくさんの骨でパズルのよう、だから無理に動かさないのが無難

知識のないストレッチは危険

 

実はランニング前のストレッチや準備運動に関してはしっかりとやった方がいいという方もいれば、やらないほうがいいという意見もあります。

 

 

やった方がいいという根拠はストレッチをすることで怪我をしにくい、ウォーミングアップとしてのコンディション調整という意見が多いです。

 

 

しかし、やらないほうがいいという意見では知識のない人が行うストレッチで足の関節への悪影響があるという意見も多いです。

 

 

当サイトではランニング前のストレッチや準備運動はしないことを勧めていますし、私も当然ストレッチは行っていませんが大きな怪我は一度もしたことはありません

 

 

ではなぜストレッチが不要なのかについてお話ししましょう。

 

 

 

膝関節、足関節は小さい骨が多くとても繊細で傷めやすい

 

ランニングをするためのストレッチといえば、膝の屈伸運動や、足首をぐるぐる回す運動ですよね。

 

 

実はこの膝関節と、足首の足関節は非常に小さな骨や軟骨がたくさん集まってできているのをご存知でしょうか?

 

 

この関節はバランスよくできているため、無理に力をかけたり、ひねったりすることで簡単に捻挫などのケガや故障の原因になってしまいます。

 

 

ちょっとひねっただけで捻挫してしまったって経験はありませんか?

 

 

 

熱心にストレッチをする方で「ストレッチをしたつもりが逆に膝が痛くなった」などの経験があるかもしれません。

 

 

それは医学的な知識のない方がストレッチをすることで怪我の原因にもなってしまうからなんです。

 

 

はじめにもお話ししましたが膝や足首などの関節は細かい骨や軟骨が多く集まっていてしかも繊細だから無理にひねってしまうことで傷める結果になってしまいます。

 

 

だからランニング前の膝関節や足関節のストレッチや準備運動はしないほうが無難なんです。

 

ランニングで怪我をしないための工夫は?

ランニング前後の軽いジョギングで怪我や故障を予防できます。

 

ここまでで、ランニングや運動前のストレッチなどは不要ですよというお話をしました。

 

 

しかしだからと言って、突然ランニングコースに出てから全力で走り出しては筋肉や関節に負担がかかるのは誰でもわかると思います。

 

 

また肉離れを起こすなど筋肉への影響も考えられます。

 

 

ではどうすればランニングでのケガを予防して、安全に走れるのか?というと実は簡単なことです。

 

 

それはランニング前後に軽いジョギングをするだけなんです。

 

 

 

軽めのジョギングでウォームアップとクールダウン効果

 

ランニングや練習のまえにやっておくことで怪我の予防につながるのがゆっくりとしたペースでのジョギングです。

 

 

ゆっくりというペースはイメージが難しいかもしれませんが、歩くより早いペースか、あなたが疲れないと感じるスピードで十分です。

 

 

意識的にゆっくり体を温める感覚で筋肉や関節を動かすようにしてください。

 

 

初心者の場合で走るのは無理っていう方は走ることに慣れるまではウォーキングでも構いません。

 

 

 

同様にランニング後や練習のあとに5分から10分程度のゆっくりとしたジョギングを行うことで、練習で疲労した筋肉や運動によって出た乳酸を軽減、排出してくれる働きがあります。

 

 

またちょっと練習で頑張りすぎたあとはゆったりとしたジョギングで呼吸を整えることもできます。

 

 

どうしてもランニングとなればスピードを出す方が効果的に感じたり、達成感があると思いますがウォーミングアップや疲労を抜く目的の場合にはゆったり軽めのジョギングの方が効果的なんです。

 

 

 

練習前後のジョギングをやってみようと思われる場合取り入れる方法として、

 

  • 自宅からランニングコースまでに行くまで、帰るまでをジョギングをする。
  • スタートしてから1㎞や5分と決めてジョギングする。

 

 

またランニングを頑張ってきてちょっと疲れが溜まってきたかな?という場合にも練習をするのではなく軽くジョギングだけをするだけでも疲労抜きとして効果的です。

 

 

LSDトレーニングを始めようとするときは、トレーニングの前後にジョギングだけを取り入れると効率よくLSDも行えるし、翌日の疲労抜きも可能です。

 

 

ジョギングを取り入れればランニング時間も効率よく使えるから忙しい方でも続けられるきっかけになります。

 

 

まとめ

ストレッチや準備運動はしっかりとした知識がある人がやってこそ効果があります。

 

 

見よう見まねだったり、医学的知識がない方は、力を入れて無理にすることで関節を痛めたり、ケガの原因になることもあります。

 

 

ストレッチは難しいかなと思う場合にはランニング前後に軽めのジョギングを取り入れましょう。

 

 

ジョギングを取り入れることで、ランニング前にストレッチで時間をかける必要もないのですぐに走ることができるため大事な時間を有効活用できます。

 

 

ジョギングは5分から10分で十分です。

 

 

走る前のスタートアップ、走った後のクールダウンとすれば簡単にトレーニングに組み込めますね。

 


 

関連ページ

ランニングや運動が続かない原因と続けるためのコツ
マラソンに挑戦したいけど今まで運動やランニングが続いたためしがないってことありませんか?なぜ続かないのかを理解すればきっと習慣化できるようになります。そのためのコツ教えます。
マラソン初心者の練習は毎日走る?頻度や回数のオススメを紹介
これからマラソンに挑戦するとして、今まで運動をしていなかった初心者の方が実際にどれぐらい練習や走り込みをすればいいのか悩むと思います。毎日なのか、周に数回でいいのか?について解説します。
朝ランと夜ランの効果と注意点からみるオススメ比較
走る時間で多いのが、朝のランニングと夜のランニングです。どちらも効果はありますが比較すると面白い違いがあります。あなたの目的にあった時間帯で走るのがオススメですがその比較をしてみました。
【忙しくて時間がない】マラソンの練習ができないときにおススメの階段トレーニング
マラソンに挑戦したいけど忙しくて走って練習する時間がない、ケガや故障でトレーニングできないという方に、日常生活で取り入れられるマラソンのトレーニング方法を紹介。やらないよりやった方がいいです。
初心者こそランニングフォームを気にしない方がいい理由と正しい走り方は?
マラソンの練習やトレーニングを始めると、どうしても正しいランニングフォームや走り方を気にして改善しようと動画や診断ページを見てしまいませんか?実はそれ止めといた方がいいです。その理由をお話しします。
ランニングの着地って気にするべきか?メリットデメリットからあなたに合った方法を紹介
ランニングフォームで気になるのが着地です。かかとがいいのか、フラットがいいのか、それともつま先かについて調査しました。疲れにくい、ケガしにくいといった初心者オススメの着地方法も紹介。
知らないと差がつく坂道の走り方と坂道に強くなる練習方法
初心者のマラソントレーニングで坂道を避ける方が多いのは走り方がわからないからです。走り方を知らないとレース本番で随分と差がついてしまいます。まずは基本の坂道の走り方をここでマスターしましょう。
ランニングの呼吸は鼻でする?口でする?
ランニング中の呼吸方法で悩んでいませんか?人それぞれですが基本さえしっかり押さえていたら問題ありません。ランニングの呼吸の基本を解説します。
ランニングでダイエットとマラソンの練習は一緒にできる?
マラソンをはじめる初心者の方の大半はダイエット目的だそうです。ランニングと一緒にダイエットは可能ですが注意点もありますのでわかりやすく説明します。
ランニングコースは複数作ろう!いいコースの条件や見つけ方
マラソン初心者こそランニング、練習コースは複数ある方がいいです。なぜ複数あるといいのか、どんなコースがあるといいのかについてお話しします。
ランニングの持ち物、あったら便利なものって?
マラソントレーニング、ランニングに出かけるときにあったら便利な持ち物、持っていくべきアイテムを紹介しています。
マラソン初心者の練習でスピードトレーニングは必要?
運動初心者の方がこれからフルマラソンに挑戦するためにスピード練習が必要なのか?について解説します。
脱初心者のための速く走るためのインターバルトレーニングのやり方、注意点
インターバルトレーニングはスピードアップに効果的ですがマラソン初心者にももちろん効果ありです。インターバルトレーニングのおすすめ練習方法ややり方、頻度、注意点について解説していますので参考にしてください。
初心者が知識不要で簡単に単純に速く走るための坂道練習法
1日30分程度のトレーニングを週に1回行うことでマラソンなどの長距離だけでなく、短距離でもランニングスピードが上げられます。インターバル練習がきつい方やランニング初心者におすすめの練習方法を解説しています。
初心者ランナーでもできる持久力、スタミナアップのためのLSDトレーニングの効果と練習方法
マラソン完走をめざす初心者の方の練習方法で有名なものがLSDトレーニングというスタミナをたっぷりつける練習方法があります。正しいLSDトレーニングのやり方について解説します。
マラソン初心者に筋トレは必要?
マラソンのためのトレーニングや練習はたくさんあります。初心者の方から多い質問で筋トレに関する内容が多く結論を言うと必ず行う必要はありませんが、やっておいても損ではありません。どのような筋トレがやった方がいいのかについても紹介します。
【喉が渇いてからでは遅い】ランニング中の水分の補給タイミングと量の目安
ベテランランナーほど水分を大事にして、マラソン初心者が水分に関して知識や関心がないということがわかっています。いまから水分の知識をもって同じ初心者でも差がつくようにしておきましょう。
マラソン初心者にアミノ酸って必要?疲労回復効果は本当?
ランニング初心者にもアミノ酸は必須です。マラソン本番や、トレーニングでの疲労回復にアミノ酸が効果的です。なぜ効果があるのか、どのように使えばいいのかについて紹介します。
初心者でも6か月あれば完走できるマラソン練習法
マラソン初心者がフルマラソンを走るために最大で6か月は練習が必要です。これからマラソンに挑戦するあなたにおすすめのトレーニングメニューを紹介します。