ランニングコースは複数作ろう!いいコースの条件や見つけ方
いつも走っているランニングコースとは別のコースがあれば使う筋肉や関節への刺激が変わりトレーニング慣れしにくくなります。またマンネリも防げてランニングの楽しみが続かせることも可能です。
ランニングコースっていつも同じで飽きてしまって…いい場所ってないですかね?
最低でもマラソンを完走することが目標だったら2つ以上のコースがほしいね。距離に違いがあったりや坂道が多い場所などは練習に最適だし上達も早いね。最近ではマラソンコースを探すアプリもあるから使ってみてもいいね。
いつも同じランニングコースで走って正直飽きてきていませんか?
同じ場所ではランニングがマンネリ化してしまいます。複数のランニングコースがあれば練習もかなり捗ります。
最近ではスマートフォンアプリで距離を測定したり、地図を検索することもできるのでとっても便利で探しやすくなっています。
ランニングコースが複数あることのメリット
ランニングコースが一つだけでなく、複数ある場合以下のメリットがあります。
- コースが違えば筋肉、関節の刺激を受ける場所が違う。
- ペース感覚を養うことができる。
- ランニングコースを探す楽しみが出てくる。
- 走っているランナーを意識したり、ランニングでの参考になる。
- マラソントレーニングのマンネリ化の防止。
ひとつのランニングコースで練習を続けてももちろんトレーニングとしての効果がありますが、マンネリ化して飽きてランニングが続かなくなる人も多いです。
とくに初心者ランナーの方は飽きが来ると退屈になってしまい走るのをやめてしまう人もいるぐらいです。
メインコースと違うコースがあればその日の気分やトレーニング内容によって走る場所を変えられます。
例えば平坦なコースばかりでなく、今日は坂道ダッシュを20本など練習の選択もできるようになります。
また筋肉痛でいつものコースを走る気がなくても短いコースがあれば気乗りしない日用に軽めのジョギングもできます。
コースを変えれば筋肉にもいい刺激を与え続けることもできるし、走っていて興味のある場所や人が見つかるかもしれません。
そんなにたくさんのコースを持つ必要はありませんが、最低でも2つのランニングコースがあればメリットや恩恵を十分に受けられます。
ランニングコースを見つけ方は?
ランニングコースのあくまで個人的になりますが、おすすめの見つけ方を紹介します。
新しいランニングコースを考えるとどうしても坂がある方がいいんじゃないかとか、車が少ない方がいいんじゃないかなど考えてしまいがちです。
そうやって考えるとコースを探すことが面倒になってきませんか?
そこで私がおすすめしたいのがランニングをするために自宅を出たらいつも走り出す方角と反対の方角に走ってみましょう。
しばらくは走りながらコースを模索する感じでいいと思います。
最近ではスマートフォンアプリなどで地図から距離を計測出来たり、坂道の有無を知ることもできます。
これらの便利なものを使うことで自宅周辺で以外なランニングコースが見つかるかもしれませんね。
結果的にあなたが気に入ったり、走りやすいと感じたコースが一番なんです。
またランニングをしている人が多い地域なら他のランナーがどういうコースを走っているのかチェックしてみるのも面白いですね。
有名なランニングコースとは?
全国的に有名なランニングコースといえば皇居周辺でしょう。
約1周5㎞のコースで走りやすく、ランナーも多いことから人気が集中しているようです。
時計回りに走るのがマナー違反などルールがあるのがやや面倒ですが、他のランナーに迷惑がかからないように反時計回りで走りましょう。
まとめ
マラソン初心者だけでなく、ベテランランナーも含めて日頃のランニングコースは複数あればトレーニング的にも、やる気を維持する意味でも効果的です。
お気に入り以外のランニングコースをあえて探し出そうとするのは大変ですが、練習の延長で探しながら走ってみましょう。
地元なのに知らない場所やお店があったり新しい発見ができるのでかなり楽しいですよ。
関連ページ
- ランニングや運動が続かない原因と続けるためのコツ
- マラソンに挑戦したいけど今まで運動やランニングが続いたためしがないってことありませんか?なぜ続かないのかを理解すればきっと習慣化できるようになります。そのためのコツ教えます。
- マラソン初心者の練習は毎日走る?頻度や回数のオススメを紹介
- これからマラソンに挑戦するとして、今まで運動をしていなかった初心者の方が実際にどれぐらい練習や走り込みをすればいいのか悩むと思います。毎日なのか、周に数回でいいのか?について解説します。
- 朝ランと夜ランの効果と注意点からみるオススメ比較
- 走る時間で多いのが、朝のランニングと夜のランニングです。どちらも効果はありますが比較すると面白い違いがあります。あなたの目的にあった時間帯で走るのがオススメですがその比較をしてみました。
- 【忙しくて時間がない】マラソンの練習ができないときにおススメの階段トレーニング
- マラソンに挑戦したいけど忙しくて走って練習する時間がない、ケガや故障でトレーニングできないという方に、日常生活で取り入れられるマラソンのトレーニング方法を紹介。やらないよりやった方がいいです。
- 走る前のストレッチは効果あるの?準備運動は必要?
- 運動や走る前にはストレッチや準備運動をしなさいなんて言われ続けましたが、それって実は間違いです。なぜ不要なのか?について解説します。トレーニングに時間をかけたくない方はチェックしてください。
- 初心者こそランニングフォームを気にしない方がいい理由と正しい走り方は?
- マラソンの練習やトレーニングを始めると、どうしても正しいランニングフォームや走り方を気にして改善しようと動画や診断ページを見てしまいませんか?実はそれ止めといた方がいいです。その理由をお話しします。
- ランニングの着地って気にするべきか?メリットデメリットからあなたに合った方法を紹介
- ランニングフォームで気になるのが着地です。かかとがいいのか、フラットがいいのか、それともつま先かについて調査しました。疲れにくい、ケガしにくいといった初心者オススメの着地方法も紹介。
- 知らないと差がつく坂道の走り方と坂道に強くなる練習方法
- 初心者のマラソントレーニングで坂道を避ける方が多いのは走り方がわからないからです。走り方を知らないとレース本番で随分と差がついてしまいます。まずは基本の坂道の走り方をここでマスターしましょう。
- ランニングの呼吸は鼻でする?口でする?
- ランニング中の呼吸方法で悩んでいませんか?人それぞれですが基本さえしっかり押さえていたら問題ありません。ランニングの呼吸の基本を解説します。
- ランニングでダイエットとマラソンの練習は一緒にできる?
- マラソンをはじめる初心者の方の大半はダイエット目的だそうです。ランニングと一緒にダイエットは可能ですが注意点もありますのでわかりやすく説明します。
- ランニングの持ち物、あったら便利なものって?
- マラソントレーニング、ランニングに出かけるときにあったら便利な持ち物、持っていくべきアイテムを紹介しています。
- マラソン初心者の練習でスピードトレーニングは必要?
- 運動初心者の方がこれからフルマラソンに挑戦するためにスピード練習が必要なのか?について解説します。
- 脱初心者のための速く走るためのインターバルトレーニングのやり方、注意点
- インターバルトレーニングはスピードアップに効果的ですがマラソン初心者にももちろん効果ありです。インターバルトレーニングのおすすめ練習方法ややり方、頻度、注意点について解説していますので参考にしてください。
- 初心者が知識不要で簡単に単純に速く走るための坂道練習法
- 1日30分程度のトレーニングを週に1回行うことでマラソンなどの長距離だけでなく、短距離でもランニングスピードが上げられます。インターバル練習がきつい方やランニング初心者におすすめの練習方法を解説しています。
- 初心者ランナーでもできる持久力、スタミナアップのためのLSDトレーニングの効果と練習方法
- マラソン完走をめざす初心者の方の練習方法で有名なものがLSDトレーニングというスタミナをたっぷりつける練習方法があります。正しいLSDトレーニングのやり方について解説します。
- マラソン初心者に筋トレは必要?
- マラソンのためのトレーニングや練習はたくさんあります。初心者の方から多い質問で筋トレに関する内容が多く結論を言うと必ず行う必要はありませんが、やっておいても損ではありません。どのような筋トレがやった方がいいのかについても紹介します。
- 【喉が渇いてからでは遅い】ランニング中の水分の補給タイミングと量の目安
- ベテランランナーほど水分を大事にして、マラソン初心者が水分に関して知識や関心がないということがわかっています。いまから水分の知識をもって同じ初心者でも差がつくようにしておきましょう。
- マラソン初心者にアミノ酸って必要?疲労回復効果は本当?
- ランニング初心者にもアミノ酸は必須です。マラソン本番や、トレーニングでの疲労回復にアミノ酸が効果的です。なぜ効果があるのか、どのように使えばいいのかについて紹介します。
- 初心者でも6か月あれば完走できるマラソン練習法
- マラソン初心者がフルマラソンを走るために最大で6か月は練習が必要です。これからマラソンに挑戦するあなたにおすすめのトレーニングメニューを紹介します。