なぜランニングで怪我をするのか?ランニング障害とは?

なぜランニングで怪我をするのか?ランニング障害とは?

できることであればケガをしないのが一番ですが、なぜランニングで怪我をするのかを理解することでランニング障害を起こしにくくなる方法に気づくかもしれません。

なぜランニングで怪我をするのか?ランニング障害とは?

 

ランニングだけではありませんが、スポーツや日常生活でもケガをすることはあります。

 

とくにマラソンやランニングの場合は残念ながら怪我や故障をすることが多く、いかに故障せずにトレーニングを続けられるかが初心者ランナーがフルマラソンを完走するうえで大事なことです。

 

そこで怪我や故障をどのような場面で起こしやすいのかをあなたが理解していれば上手に回避することも可能です。

 

ランニング障害とは?怪我を起こしやすい原因は?

 

ランニング障害は日々の疲労によるものが80%以上を占めます。無理のしすぎでどんどんとケガをするリスクは高まっていきます。

 

まずランニング障害とは、ランニングやジョギングが原因でおきてしまうケガや故障をいいます。

 

ランニング障害は大きく分けると、急性外傷と慢性障害に分けられます。

 

 

ランニング障害の急性障害とは

 

急性障害とは、ランニング中に転倒してしまったり、第三者とぶつかってしまったり、骨折、捻挫、打撲、熱中症、脱水症などによるケガをいいます。

 

マラソン大会やランニングの場合ではそう何度も起きてしまうケガではありませんが、不注意や無理をしたときに起きてしまいやすいことが考えられます。

 

急性外傷は骨折をのぞいて数日間で完治するものが多いのが特徴です。

 

 

ランニング障害の慢性障害とは

 

慢性障害とは、日々のトレーニングや練習で少しずつ疲労や負荷が体にのこってしまい、ある一定の範囲をこえることで怪我や故障となってしまうことをいいます。

 

慢性障害のことを「オーバーユース」ともいいます。

 

慢性障害の一例を以下で紹介します。(クリックで関連記事にジャンプします)

 

 

ランニング障害を起こさないためには?

ランニング障害を起こさないためには?
ランニング障害をおこさないためには「走れる身体」を作っていくことが大切

 

ランニング障害でもっとも多い慢性障害は、ランニングで起きるケガの約80%と言われています。

 

だけどすべての市民ランナーがケガを経験しているのかというとそうではありません。

 

ある一定の初心者ランナーに限ってとくにケガが多い印象です。

 

  • ランニングをはじめたばかりですぐに走ろうとする初心者
  • 毎日走るほど早くなると思っている初心者ランナー
  • ランニングシューズ、ランニングソックスなど専用アイテムを使わないランナー

 

フルマラソン完走を目指す初心者ランナーとしては練習をしっかりしないといけないと思われるかもしれませんが、練習ばかりでは疲労がたまってしまい「オーバーユース」状態になります。

 

ですのでこまめな休養も必要ですし、まずは走力を上げるのではなく、しっかりと走れる身体を作っていくことが大切です。

 

どうしても走りこまなきゃいけないという初心者ならではの意気込みがでてくるのは仕方がないことですが、まずは基礎作りが大事になってきます。

 

まとめ

ランニング障害は一度なってしまうと、再発しやすかったり、痛みや違和感がおさまるまでは思いもよらぬ期間が必要だったりと時間のかかる怪我です。

 

怪我や故障をしないのが一番!であるのは当然なんですが、ちょっと無理したり、調子がいいともと走れると思ったりそのあたりのコントロールが難しいところですよね。

 

故障をおこさないためにも疲労を貯めこまなかったり、焦る気持ちをおさえてまずは走るための体づくりをしてからでも十分フルマラソンは完走できますよ。

 


関連ページ

走るたびに膝の外側が痛い腸脛靭帯炎(ランナー膝)の原因と治療
走ったり、歩いたりするたびに膝の外側に痛みを感じるのは腸脛靭帯炎(ランナー膝)というランニング障害の可能性が高いです。腸脛靭帯の症状や原因、治療、改善方法について紹介します。
膝の内側が歩くたびに痛い鵞足炎の原因と治療
歩くたびに膝の内側に痛みを感じるのであれば鵞足炎というランニング障害です。鵞足炎の原因、症状、治療や予後について紹介しています。
ひざ下を押すと痛みが走る膝蓋靭帯炎の原因と治療方法
運動時になんとなく膝下に痛みがあり触ってみると痛みが強くなった場合、膝蓋靭帯炎というランニング障害の可能性があります。膝蓋靭帯炎の原因と治療、予後について紹介します。
足の裏が痛くて歩くのがつらい足底筋膜炎、足底腱膜炎の原因と治療
ランニング中に突然足の裏が痛くなって歩くのさえつらい経験はありませんか?この状態はランニング障害の足底筋膜炎、足底腱膜炎です。原因と治療、予後について紹介しています。
市民ランナーに実は多い隠れ貧血の原因と改善方法
マラソンランナーで気が付いている人がすくないのですが貧血になりやすいという事実があります。なぜ貧血になりやすいのか、貧血になるとランニングにどのような影響があるのかについて説明します。
なぜランニングで水ぶくれや血豆ができる?原因と今日から出来る予防方法
走っているときに足がチクチクしてシューズを脱ぐと水ぶくれや血豆が出来ていたってことはありませんか?原因と今日から予防できる対策方法について紹介します。ランナーに多い怪我ですがしっかり予防しましょう!