ランニングソックスは神アイテム!効果と選び方

ランニングソックスは神アイテム!効果と選び方

ランニングソックスは専用品の中でも効果が実感しやすいアイテムです。ちょっと高くても満足度は高いですよ。

ランニングソックスは神アイテム!効果と選び方

 

ランニングソックスって知ってますか?

 

ランニングするときは素足でシューズを履いている人や靴下を履いている方もおられると思いますが、このランニングソックスを履くことで随分と違う走りが体感できます。

 

知ってる人は使っているランニングソックスの効果と使い方について紹介します。

 

ランニングソックスの効果は?

ランニングソックスは靴下とは違い走るために役立つ性能満載、有り無しでずいぶんと差が付きます。
ランニングソックスの効果

 

ランニングソックスで得られる効果といえば、

  • 足指の接触によるケガの予防
  • 滑り止め効果
  • 土踏まずの保護
  • 疲労感の軽減

 

 

足指の接触によるケガの予防

ランニング中に足の指が当たって、指から出血してしまった、または爪が浮いてしまった経験はありませんか?

 

これはランニングシューズが合っていない、またはシューズ内で足が動いているためにおこる怪我です。

 

ランニングソックスの主流の5本指タイプであれば指が接触することが随分減りますので出血やケガが起こりにくいのです。

 

 

滑り止め効果

靴下になくてランニングソックスにあるのがこの滑り止め効果です。

 

滑り止めがあればかかとが動くことがないので靴の中で足が動くことによって出血してしまったり、水ぶくれができにくくなります。

 

ランニング中はどうしても少しずつひもが緩んだり、シューズがフィットして大きさが変わってきますので滑り止めがあれば細かい怪我が随分と減ります。

 

 

土踏まずの保護

ランニングで着地をするたびに土踏まずの筋肉が伸縮してしまいます。

 

土踏まずが落ちることで足底筋膜炎、シンスプリントなどのランニングで起こりやすい怪我の原因になります。

 

この土踏まずの筋肉はなかなか鍛えることが難しいのですが、ランニングソックスのサポート機能があればテーピングと同じような効果が得られます。

 

これにより、100%防げるとはいきませんが、一度なると治りにくい足底筋膜炎の予防にもなります。

 

 

疲労感の軽減

ランニングソックスはランニングタイツと同じで着圧効果があるため疲労を防いで長距離を走っても疲れにくいです。

 

走っているときはどうしてもスピードが出ている状態を2本の足で支えていることになります。

 

だから歩くよりも疲れやすいため出来るだけ疲労感を抑える工夫が必要になってきます。

 

ランニングソックスの選び方について

ランニングソックスは5本指タイプが怪我防止も含めておすすめです。
ランニングソックス5本指おすすめ

 

ランニングソックスを購入する場合に外せない条件はただ一つ、5本指のタイプを用意しましょう。

 

5本指にする理由は上でも説明しましたが、指どうしで当たらないこと、出血などのケガをしないためです。

 

ランニング中に足の指から出血していたなんて経験があれば履くだけで随分と改善します。

 

5本指ソックスを普段から履き慣れていない方だと、ランニングのたびにちょっとめんどくさい感じもするとは思いますが慣れてくるとすぐに履けるようになります。

 

 

その他にもランニングソックスの素材の厚みが薄めのものと厚めのものがあります。

 

厚みに関しては好き好きがあると思いますが、注意してほしいこととしてぶ厚めのソックスを履いた場合にランニングシューズがきつくならないかのチェックが必要です。

 

生地が暑いといっても履けば馴染んでくるのでそこまで神経質になる必要もありませんが一応チェックしておいてください。

 

 

ちなみに私は生地が集めが好きです。

 

厚めのほうがストレッチ機能が強い感じがしてランニングをしても疲れにくい気がします。

まとめ

たしかにランニングソックスがなくても普通の靴下で走ることができます。

 

でもランニング専用アイテムとしてのランニングソックスを履いて走ることで随分とその違いや効果が実感できるはずです。

 

普通の靴下に比べるとちょっと高いのが残念ですが、一度履いてしまったら手放せなくなること間違いありません。

 

コストパフォーマンスが高いランニングアイテムの一つでおすすめです!

 

■追伸
ちなみに今回のランニングソックスは管理人のものです(汚くてすいません)
このランニングソックスですが実は2年以上、約1200㎞走ってもまだ使えそうです。

 

費用対効果高いですね!

 


関連ページ

失敗した私がアドバイスする初心者のランニングシューズの選び方
一番最初に買うランニングアイテムはランニングシューズです。ランニングシューズを履かないまま走るのは考えられません。失敗しないオススメシューズの選び方や安く買う方法も紹介。
【基本をマスター】ランニングシューズの履き方、紐の通し方
正しいランニングシューズの履き方と、紐の通し方を知っていますか?性能のいいシューズを手に入れても基本が出来ていないと100%の効果は期待できません。今すぐチェックしてみましょう。
ニオイが気になるランニングシューズの洗い方やお手入れ方法
ランニングの必須アイテムであるランニングシューズ。最近ニオイが気になりませんか?大事に使っていくためにもメンテナンスは重要です。失敗しない洗い方やお手入れをしっかりして長く使いましょう。
失敗したくない人のランニングウェアの選び方
ランニング人気でユニクロなどのブランドからも販売されているランニングウェアですが、かっこいい、かわいいだけでなく機能面もしっかり知ってから購入したいものです。オススメの通販ショップも紹介しています。
ランニング中の汗冷えの原因と対策方法
寒くなるとランニング後の汗冷えで困りませんか?寒いし不快感がつらいですよね。汗冷えの原因理解して対策を行えば随分と快適になります。その方法について紹介します。
ランニングタイツが初心者必須な理由、効果と選び方
ランニングタイツはファッション性も高いのですが、初心者にとって嬉しく、ありがたい効果で揃えるべきランニングアイテムです。失敗しない選び方と売れているおすすめタイツも紹介します。
走ってわかったキャップ・サンバイザーの効果と嬉しい点
ランニングでランニングキャップやサンバイザーをしていますか?たかが帽子と思うかもしれませんがちゃんとした効果があります。またちょっと嬉しい効果もあるので似合わないと毛嫌いせずにチェックしてください。
マラソン初心者こそランニングウォッチを買うべき理由
ランニングウォッチはベテランランナーのアイテムではありません。むしろ初心者が効率的に練習するための機能が満載で必要アイテムです。gps付きはもちろん後悔しない選び方をしっかりと説明します。
マラソン大会や練習に便利なランニングポーチの選び方
マラソンの練習だけでなく、大会本番でもランニングポーチは必須アイテムです。たくさん種類はありますが選び方についてお話しします。使ってみると手ぶらで走れて本当に便利ですよ。
ランニングにサングラスが必要な理由と失敗しない選び方
ファッション性にも影響しますが、屋外でランニングするため目を守るためにもサングラスは必要です。たくさんの種類がありますが、ランニングに適したサングラスの選び方を紹介します。
ウェアに穴を開けたくなければゼッケン留めがオススメ
お気に入りのウェアや大会記念品のTシャツにマラソンのゼッケンの穴を開けたくないですよね。ゼッケン留めという便利アイテムが安価で売っているためレビューします。
冬のランニングに耳当てはする?耳の痛み対策は?
冬のランニングのつらいことって耳が痛くなることではありませんか?オシャレなら耳あてをするけどランニングにはちょっと不向きだから諦めるしかないって思っていませんか?